平日大人入館料 | 880円 |
土日祝大人入館料 | 990円 |
平日祥汗房(追加分) | 750円 |
土日祝祥汗房(追加分) | 850円 |
キャッチフレーズ募集中!
2021.06.19 「お仕事前サウナ」 月曜の仕事が楽になればと土曜休日やけど片付けれたらイイかなと思いながらアサ活。 八尾グランドホテルだと朝風呂が7時半と早く終わるので6時開店の「楽天風呂祥福の湯」さんへ 6時から3セット終わってレストランへ、モーニングセットが食べ放題! コーヒー☕️とサラダ🥗と茹で卵🥚をおかわりでお腹いっぱいです。 9時から後半3セットと熱湯と水風呂の交代浴を混ぜてそろそろ会社に行こうか…と考えたけどもうええかぁ…月曜日頑張ろォゥ 私には仕事前のサウナは向いてない事が今日分かりました(´-`).。oO サウナ 13分×2 12分×3 塩サウナ 12分×1 水風呂 2分×3 1分×3 休憩 10分×6 交代浴1分×3
大人一般平日料金 | 850円 |
大人一般土日祝日料金 | 950円 |
今日は家族で紅葉狩りにお出かけ🍁 しかし渋滞激混みのため、山道をUターンしてそのまま高槻の祥風苑へ🧖♂️💦 ここの温泉は大阪一と言っても過言ではないほど 泉質がよくスベスベモチモチ肌になれる。 #サウナ 12×5セット 85℃の低湿なのでじっとり汗がでてくる。 #水風呂 2×5セット 水温計はないものの、体感18度程度かと #休憩スペース 露天スペースに行けばいくつかベンチがあり、 最上階に行けば寝転がるスペースがある。 水風呂からの動線はよくない。
12分5セットもすると、さすがにカラカラ🧖♂️ そしてこの季節のサウナだと風呂上がりは肌が乾燥して突っ張りがちだけど、この泉質のおかげで化粧水する前でもつっぱらない!
JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます