布施駅(近鉄大阪線)のサウナ施設一覧(297件)

151 - 160 / 297件中
〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目16−16−9
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15−9 XROSSchayamachi S-3 1F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
(初回)完全個室プライベートサウナ【80分】 6,000円
(リピート)完全個室プライベートサウナ【80分】 5,000円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

大阪梅田にできた個室サウナ 1人で贅沢な時間を過ごせるし、施術のメニューまで充実している。 控えめに言って最高。

( haru さん)
口コミ投稿日:2022.3.7

セルフロウリュも出来るし 音楽もスマホからスピーカーに繋げれる 最高の一言

口コミ投稿日:2022/03/07

オーバーヘッドの滝シャワー 水風呂ではないけど想像以上によかった

口コミ投稿日:2022/07/25
〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田6丁目3−16
〒571-0013 大阪府門真市千石東町38−27
〒570-0034 大阪府守口市西郷通1丁目4−12
〒581-0022 大阪府八尾市柏村町2丁目65−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
平日大人一般入浴料 750円
土日祝大人一般入浴料 800円
”すごく綺麗なスーパー銭湯です”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.8.23
最新の口コミコメント

2020.08.18 八尾ハシゴサウナ 二軒目は八尾グランドホテルから車で5分程度の「源気温泉八尾おゆば」さんへ!15 :30初訪問。大人750円。 玄関、フロント、階段、脱衣所、浴室、露天スペースのどこもすごく綺麗なスーパー銭湯です。 湯船も大理石風で直角平行が好きな私の心も掴まれました。洗体して浴室内、サウナ、露天スペースなどひと通り見廻り露天風呂真っ白なシルク湯に浸かるとすごく気持ち良かったです。 露天風呂からは奈良の信貴山の緑が鮮やかに見えてロケーションも最高でした。 身体が温まったのでサウナへ 「横綱サウナ」と銘打たれたスタジアムサウナ(5段)入口と出口が分かれており入ったところが4段目、40〜50名は蒸されそうな大きなサウナ。 テレビありですが音量控えめで音を聴こうと集中していると周りの方々も同じく静かに蒸されてました。グループがいなかったので特に静かに感じました。 横綱サウナ92℃ 8×3 水風呂 18 ℃ 3×3 外気浴 5×2 日光浴 30 ×1

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.8.23

HP引用 小町サウナ(女湯のみ) 塩マッサージでお肌つるつる美肌効果抜群 [塩サウナ]

口コミ投稿日:2020/08/23

男湯 18℃ かなり広い水風呂です。5~6人 コロナ渦の現状では3人くらい。

口コミ投稿日:2020/08/24
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目6−16
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
入浴料 2,700円
”キンキン水風呂”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.12.10
最新の口コミコメント

ホテル阪神大阪にある温泉サウナ。 宿泊客は800円も一般は2750円と高級。 コロナのおかげで宿泊はかなりリーズナブル。ホテルの方々申し訳ない。 サウナは一室で温度もあまり高くなくほどほど。 水風呂は二人程度しか入らないものの水深は十分、そして水温はキンキンで恐らく10〜14度と最高。 休憩室もあり宿泊時は飲まずに帰ってきて是非とも利用すべし。 22時までなのでご注意を!

( おくわ さん)
口コミ投稿日:2020.12.10

ほどほどの温度。室内広々です。

口コミ投稿日:2020/12/10

深さも腰くらいまであり、すごく冷たさを感じる。大きさは2~3人くらいかな。

口コミ投稿日:2018/02/26
〒571-0048 大阪府門真市新橋町33−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人平日9:00~20:00 1,200円
大人平日20:00~ 800円
大人土日祝9:00~21:00 1,200円
大人土日祝21:00~ 800円
”大阪でも人気抜群のスーパー銭湯”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.11
最新の口コミコメント

源泉かけ流しの天然温泉あり、大衆演劇あり、地元市民に人気のスーパー銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.8.11

5人程度座れる室内。47度と体に無理のない温度設定。

口コミ投稿日:2018/08/11

5人は入れる広さで深さも約90センチと十分だが、温度表示が26度。

口コミ投稿日:2018/08/11
〒551-0003 大阪府大阪市大正区千島1丁目23−85
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入用利用料 700円
”地元に愛された天然温泉”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.6.12
最新の口コミコメント

2021.06.11 【2021新規サウナ施設探訪】⑬ 会社帰りに新規サウナを求めて訪問。 愛車のナビがが古すぎて場所特定できずにウロウロ...18時30分に到着。 中学生以上なので700円を支払い入湯。駐車場は6時間半無料になるとのこと。 レストランは休業中でした。お腹が空いてますが我慢のサ活。 洗髪・洗体後に下茹でしてからサ室へ、6段式のタワーサウナ。83℃。 カラカラではなく湿度もそれなりにありイイ感じ。上段でテレビを見ながら12分。 備長炭水風呂広くて腰くらいまでの深さで18℃、皆さんサクッと潜水しながらすぐに休憩に行かれrていますが私は羽衣を崩さないようジッとして3分。 露天エリアにはととのい椅子が沢山あり迷いましたが寝転び処で休憩、1セット目からグラグラととのう事が出来ました。 2セット目前にあつ湯で再度下茹で、スチームサ室へ、スチームモクモクで前が見えない感じ、しばらくすると温度が下がり周りが見えてくる...ドアが閉まってない!?あわてて閉めるがしっかり引っ張らないと閉まりが悪いです。 温度は低めで頭は熱いが足元が寒い、一人だけなので足上げ腹筋しながら足にタオルを振ってスチームを攪拌しながら8分。水風呂~寝転び休憩。 3セット目にサ室に入ると誰もいません、最上段であぐらを組んで蒸されていると「今日のご利用ありがとうございました」みたいな放送が浴室内からかすかに聞こえてくる?サ室を出ると誰もいない!かたずけをされているスタッフもいる、あわてて掛け水、水風呂、休憩なしで出ました。営業は20時まででした。駐車場は6時間半無料ですと言われた時から完全に忘れていました(>_<) サウナ 12分、3分 スチームサウナ 8分 水風呂 3分、1分、0.1分 休憩 10分、5分、なし

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.6.12

温度低め、スチームが常時発生しています。

口コミ投稿日:2021/06/12

備長炭水風呂広くて腰くらいまでの深さで18.8℃。 常連さんは潜水しがち

口コミ投稿日:2021/06/15
〒571-0047 大阪府門真市栄町6 ナショナル温泉
151 - 160 / 297件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」