野江内代駅(大阪メトロ谷町線)のサウナ施設一覧(301件)

71 - 80 / 301件中
レディスあり
〒532-0023 大阪府大阪市 大阪府大阪市淀川区十三東3丁目24−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 440円
大人入浴料(サウナあり) 590円
”サウナ室が広めでのびのびできます”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.4
最新の口コミコメント

TVと時計がサウナ室外にあるのは画期的。

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.6.4

上下8人ずつ。詰めれば18人入れそう。ゆったり

口コミ投稿日:2018/06/04

深さも広さも程よい

口コミ投稿日:2018/06/05
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目2−2−17
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
サウナ入浴 1,000円
”アサヒ芸能夜露死苦サウナ”
( ダンシャウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.25
最新の口コミコメント

アサヒ芸能サウナ室に置いてあるの初めて見た。場末サウナの極み。一周回って好き。 3階料金所の写メ撮りたかったなー、渋すぎ。 螺旋階段を登って4階に仮眠所有り。AKスパと同じような理由で寝れる気はしない

( ダンシャウナー さん)
口コミ投稿日:2018.8.25

遠赤サウナの良い馨り×円熟サウナ室

口コミ投稿日:2018/08/27

わりと気持ちいい

口コミ投稿日:2018/08/27
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目12−14 北中島新温泉
〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮4丁目19 鶴見区茨田大宮4丁目19−10
〒577-0057 13-4 足代新町 東大阪市 大阪府 577-0057
〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里4丁目10−5
大阪府大阪市北区大淀中5丁目2−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴(サウナなし) 440円
大人入浴(サウナあり) 540円
”湯船、サウナ、人情により心身共に温まるレトロな銭湯”
( K Sauner さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.8
最新の口コミコメント

風情がある佇まいで、サウナルームも決して広くはありませんが、入浴料440円、サウナ100円はお手頃価格。

( K Sauner さん)
口コミ投稿日:2018.1.8

最大6名程の小さな部屋。

口コミ投稿日:2018/01/09

2名サイズ。冷たさはあまり期待できず。

口コミ投稿日:2018/01/09
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目1−4−18
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナ&ラドン温泉なし) 440円
大人入浴料(サウナ&ラドン温泉あり) 680円
”大阪の人情銭湯。店員さんたちの愛と努力の結晶”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.18
最新の口コミコメント

サウナも熱くて水風呂も深くていいが、ここはなんといっても人情ある店員さん達が大好き。汗流しカットやかけ湯せず湯船に入るお客さんに、容赦なく店員さんは注意する。なので施設は常に綺麗で、常連さんのマナーもいい。大好きな大阪銭湯。

( サウナーけた さん)
口コミ投稿日:2020.1.18

シリカブラックサウナ。なんとなくカラッとして、サウナ室はとてもキレイ。またサウナ室に戻ってくる場合は、サウナマットを折りたたんでその場に置いておくのがローカルルールとのこと。ただ、混んでくると片付けられる。

口コミ投稿日:2020/01/18

温度はそれほどでもないが、なにより深さがいい。膝をつけばぎりぎり頭が出るレベルの深さ。そのせいか温度より冷たく感じる

口コミ投稿日:2018/07/26
〒570-0021 大阪府守口市八雲東町2丁目60−9
71 - 80 / 301件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」