北花田駅(大阪メトロ御堂筋線)のサウナ施設一覧(301件)

141 - 150 / 301件中
〒583-0845 大阪府羽曳野市広瀬186−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入泉料 850円
”「THE 岩風呂」岩風呂しかない野趣あふれる温泉!”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.7.6
最新の口コミコメント

2021.09.30 「9月締めサウナ」 月間過去最高22回目のサ活は、サ前飯含みで「延羽の湯 本店 羽曳野」さんへ約一年振りの訪問。噂では全く違うサウナに変貌しているとサ活を読んで期待しています。 到着早々 豚生姜焼き定食 を注文!キャベツと水菜のサラダの色合いが食欲をそそり一気に完食しました。 洗髪・洗体・髭剃りの後サウナへ、左側のIKIサウナはロウリュタイムで入れないのでセルフロウリュが出来る右側のサ室内へ。 上段左端に着座し温度計を見ると90℃少し手前、温度も湿度もバッチリのコンディションです。誰かロウリュしてくれないか案じていると入って来た子供がラドルに直行、一杯ぶっ掛けて退室…大人が躊躇してるのに、なんやこのガキンチョ(笑) 12分で水風呂、冷え冷え!1分もたずに外気浴、インフィニティチェアが空いてました。 2セット目はIKIサウナへテレビ前で10分、水風呂、外気欲 3、4セット目もセルフロウリュが出来る右側で蒸されました。セルフロウリュも出来たので満足出来ました。 サウナ 12分、10分×3 水風呂 1分×4 外気浴 10分×4

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.10.1

「薬湯の室」ネーミングに?薬草の香り皆無でした。 でも、スチームの量が多く入室時は何も見えないです。 6分おきの激熱スチーム噴出でサ室内一気に高温になり気持ちいいですよ。

口コミ投稿日:2020/07/06

水風呂も深めの岩風呂 サウナ室前にあるので動線はいいが通路が狭いので、ロウリュウあとは→掛け湯→水風呂で混雑必至。

口コミ投稿日:2020/07/07
〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道4丁目4丁目2
〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西5丁目6−7
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナあり) 440円
”大衆銭湯でもしっかり整え、キンキンに冷えた生ビールが¥350で飲めるおまけ付き”
( サウナwithビール さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.11.8
最新の口コミコメント

東大阪の大衆銭湯です。清潔感◎、水風呂16℃、サウナマット有、外気浴可(露天風呂有)今まで口コミついていませんでしたが、結構サウナーが通ってます。し・か・も、受付で頼む生ビールが¥350と激安でグラスキンキンでこだわりもOK。

( サウナwithビール さん)
口コミ投稿日:2020.11.8

4人〜5人利用可能。サウナマット有。

口コミ投稿日:2020/11/09

大衆銭湯では珍しい16℃

口コミ投稿日:2020/11/09
〒552-0005 大阪府大阪市港区田中2丁目12−26 コーポ朝日 1F
〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本3丁目10−15
〒584-0092 大阪府富田林市昭和町2丁目1783
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日ご入浴料金 750円
大人土日祝ご入浴料金 830円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

2021.10.07 「あまみ」 10/4に受けることのできなかった"凶暴なオートロウリュ"と快晴の外気浴を目当てに行ってきました。 サ前飯に選んだのは「豚の生姜焼き定食」少し濃いめの味付けはサ飯にはもってこいです、今度はサウナの後に食べることにします。 身を清めて13時のオートロウリュに合わせて水通しからサ室内最上段へ。 熱い!熱い!熱い!背中、特に肩が焼けるように痛いです。日焼けした肩をたたかれたような衝撃が...17℃に冷却された水風呂が楽しみ~と考えながら耐えることができました。 水風呂がめちゃめちゃ気持ちイイ、2分冷やしてから外気浴は2階の寝転び舞台、陽に焼けて熱くなった座面にゆっくりと寝転び日光浴。眩しいです。 夕方に用事があったので今日は14時半のオートロウリュを受けて帰りました。着替えながら腕・足・お腹の過去最高の「あまみ」に我ながらびっくりしています。 サウナ 10分×3 水風呂 2分×3 外気浴 5分×3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.10.9

広いし、テレビもある

口コミ投稿日:2020/02/26

浴槽が2つあって最大4人まで同時に入れる

口コミ投稿日:2020/02/27
〒581-0847 大阪府八尾市東山本町1丁目8−12 豊栄温泉
〒577-0807 6丁目-6-22 菱屋西 東大阪市 大阪府 577-0807
〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本2丁目9−30
〒552-0021 大阪府大阪市港区築港4丁目2−10
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
やく湯日帰り 1,440円
”日本一といえる漢方風呂を体験せよ!”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.15
最新の口コミコメント

チンピリ⚡️ピリだ。ワシはも日本一に推挙する

( ケムンパス さん)
口コミ投稿日:2019.3.15

室内はコンパクトで4人程度座れる。前と上にヒーターらしきものが6つある。温度は表示で60度。漢方薬湯に入る前にサウナに30分入るのが奨励されている。下からなぜか冷気が漏れていた。座席の背面にラジウムタイルらしきものが張ってある。

口コミ投稿日:2019/03/15

広さもゆったりお一人様用で深さもひざ位しかない。温度も体感で20度程度の感じだが、漢方風呂使用後に入るとぬるま湯のようになった。

口コミ投稿日:2019/03/15
141 - 150 / 301件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」