動物園前駅(大阪メトロ堺筋線)のサウナ施設一覧(300件)

221 - 230 / 300件中
〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1丁目10−28
〒592-8341 大阪府堺市西区浜寺船尾町東3丁3丁301
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
平日大人入館料 870円
土日祝大人入館料 960円
平日祥汗房(追加分) 700円
土日祝祥汗房(追加分) 800円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

2021.06.19 「お仕事前サウナ」 月曜の仕事が楽になればと土曜休日やけど片付けれたらイイかなと思いながらアサ活。 八尾グランドホテルだと朝風呂が7時半と早く終わるので6時開店の「楽天風呂祥福の湯」さんへ 6時から3セット終わってレストランへ、モーニングセットが食べ放題! コーヒー☕️とサラダ🥗と茹で卵🥚をおかわりでお腹いっぱいです。 9時から後半3セットと熱湯と水風呂の交代浴を混ぜてそろそろ会社に行こうか…と考えたけどもうええかぁ…月曜日頑張ろォゥ 私には仕事前のサウナは向いてない事が今日分かりました(´-`).。oO サウナ 13分×2 12分×3 塩サウナ 12分×1 水風呂 2分×3 1分×3 休憩 10分×6 交代浴1分×3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.6.21

五段タイプの大きなサウナ室 最上段は強烈な汗が期待できますよ。

口コミ投稿日:2020/06/24

水風呂は広くて滝のように冷水が流れていて16.5℃の表示ですが体感は15℃くらいです。でも浅めです。

口コミ投稿日:2020/06/29
〒561-0816 大阪府豊中市豊南町西3丁目1−11
〒599-8111 大阪府堺市東区日置荘北町1丁2−15
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料(サウナあり) 550円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

2020.04.29 初芝駅までウォーキングして15時過ぎていたので久しぶりに訪問。 時節柄サウナは使用できず、温浴と水風呂での温冷交代浴をおこないました。 ここの水風呂がもう少し冷たかったら...と思いつつ5セット。 最近ハマっている「電気風呂」も堪能。 450円で1時間30分しっかりさっぱりしました。 帰路もウォーキングで北野田の自宅まで。

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.5.7

露天風呂は壊れおり外気浴は無理でした水風呂と外気浴が残念。 露天風呂をウッドデッキにしてととのい椅子置いてほしい。

口コミ投稿日:2020/05/07
〒583-0008 大阪府藤井寺市大井2丁目5−9
HP参照 -

窓から見える景色が良い

口コミ投稿日:2022/06/15

浴槽は大きい

口コミ投稿日:2022/11/04
〒571-0048 大阪府門真市新橋町33−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人平日9:00~20:00 1,200円
大人平日20:00~ 800円
大人土日祝9:00~21:00 1,200円
大人土日祝21:00~ 800円
”大阪でも人気抜群のスーパー銭湯”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.11
最新の口コミコメント

源泉かけ流しの天然温泉あり、大衆演劇あり、地元市民に人気のスーパー銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.8.11

5人程度座れる室内。47度と体に無理のない温度設定。

口コミ投稿日:2018/08/11

5人は入れる広さで深さも約90センチと十分だが、温度表示が26度。

口コミ投稿日:2018/08/11
〒571-0047 大阪府門真市栄町6 ナショナル温泉
〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目2−20 藤井寺温泉
〒574-0042 大阪府大東市 大阪府大東市大野1丁目5−15
221 - 230 / 300件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」