大国町駅(大阪メトロ四つ橋線)のサウナ施設一覧(300件)

191 - 200 / 300件中
〒570-0065 大阪府守口市滝井元町3丁目8−5
〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反3丁目10−18
〒581-0084 大阪府八尾市植松町8丁目1−24 ニューサカエ
〒581-0802 大阪府八尾市北本町4丁目8−13
〒590-0833 大阪府堺市堺区出島海岸通1丁2−13
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料(サウナあり) 580円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

行ってきましたよ 大阪堺市 #湊潮湯 ★★★☆☆ 入浴料450円 サウナ130円 サウナ110度 水風呂15〜16度 ご近所サウナシリーズ! ホームページには関西唯一の海水のお風呂屋さん、と書いてあるじゃないですか!? ん?そういえば#三宝バスセンター にも潮湯なるものが、、、まぁ!入って確かめましょう。 個人的にグッとくる外観!受付を済ませていざ風呂場へ。 潮湯どこだ!!どうやらお風呂全てが海水ではないようで、メインの炭酸泉は淡水、奥と露天風呂は海水でした。 身体を清めて(シャワーは淡水)まずは海水風呂へ!! ほぅ、肌にまとわりつくような感覚、なんか不思議な感じでした。ただ、かけ流しではなさそうで、結構汚かったです。。。三宝バスセンターの勝ち〜。 海水風呂を満喫していざサウナへ。 サウナ 110度 2段掛けの定員5名程度の広さ、遠赤外線ストーブがドンと置いてありカラカラの熱々。 テレビは無く演歌が流れていました、サウナイキタイのレビューに、時計がないので演歌を2曲聴いて出ました、と書いてあったので私もそうしようと思ったのですが、、、演歌は長い!!!一曲ちょいで退出! 水風呂 15〜16度 お一人様専用水風呂サイズ しっかり冷えてて大満足。 休憩スペースは湯船の縁に腰掛けてゆったりくつろぐ。 1セット目は知らない歌手 2セット目は美空ひばり 3セット目は八代亜紀 ととのい〜〜〜〜 なかなかいいチョイスでした^ ^ 海水風呂はオススメできませんが、素敵な演歌に出会えるサウナ室はオススメです。 ごちそうさまでした!!

( Shotaro37 さん)
口コミ投稿日:2021.3.17

サウナ 110度 2段掛けの定員5名程度の広さ、遠赤外線ストーブがドンと置いてありカラカラの熱々。

口コミ投稿日:2021/03/17

水風呂 15〜16度 お一人様専用水風呂サイズ しっかり冷えてて大満足。

口コミ投稿日:2021/03/18
〒578-0942 大阪府東大阪市若江本町3丁目5−24
〒591-8024 大阪府堺市北区黒土町2264−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日入浴料金 700円
大人土日祝入浴料金 800円
”湯温と熱圧が身体の芯に全集中!”湯温圧”が身体に凄く効く高温浴槽と水風呂との"またぎ浴"最高!”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.3.18
最新の口コミコメント

今日はひどかった。 大勢の人数がしゃべりながらそこら中にいた どこかのFESかと思った。 医療関係者の人がこの状況をみたら どう思うだろうな。 二度と行かないと決めました。 ひどすぎる

( MIKAGE さん)
口コミ投稿日:2021.9.3

香りはなくアロマは何処へ?って感じです。

口コミ投稿日:2021/03/18

水風呂は深めで水温の割に身体を冷やしてくれます。掛水がしやすい仕様で、掛けず小僧は居ませんでした。

口コミ投稿日:2021/03/21
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄4丁目3−16
〒580-0021 大阪府松原市高見の里4丁目789−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
大人入浴料(サウナなし) 440円
大人入浴料(サウナあり) 590円
”お手軽”
( 熱波師未経験 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.12.1
最新の口コミコメント

銭湯のわりに早くからやっていてサウナは空いていることが多い

( 熱波師未経験 さん)
口コミ投稿日:2018.12.1

スッキリ

口コミ投稿日:2018/12/01

寒い

口コミ投稿日:2018/12/02
191 - 200 / 300件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」