南港東駅(大阪メトロ南港ポートタウン線)のサウナ施設一覧(302件)

181 - 190 / 302件中
〒580-0005 大阪府松原市別所2丁目4−35
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人通常 1,800円
大人17:00以降 1,000円
”約3万年もの時を経て湧き出し続ける”関西の太古の湯””
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.2.18
最新の口コミコメント

2021.02.18 15時過ぎに初訪問。LINEクーポン使用で800円、館内着とタオルセットが付いています。 ロッカーキーが少し大きく重い、ロッカーはリュックサックも余裕で入る幅広タイプ。 洗体後、泡少なめの炭酸泉で冷えた身体を暖めてから露天風呂の黄金湯へ、さらに暖めてから2階のサウナへ。遠赤外線サウナは明るめで三段式でテレビあり。温度は100℃、湿度も適度にあり息苦しさは感じない、温泉で温まっていたのですぐに汗が出てきます。 2階の水風呂は広くて17℃くらいに感じました。ととのい椅子が2脚あります。 壁に頭を預けて目をつぶって休憩、水風呂のオーバーフローした水がバキュームで吸われてる様な音が気になります、かけ流しの流水音なら気持ち良くていいですがこの音は、雑音でした。 3セット目の水風呂と休憩は1階の露天エリアに降りました。外気温が低くて休憩は黄金湯にて行ない本日のサ活は終了しました。 館内着に着替えて館内を散策、2階がお食事処と漫画コーナー、マッサージチェアなど、3階のシネマルームへ入ると大きな画面で情報番組が流れており寝転べるベッドもあってのんびりぼーっとできました。帰りに入館割引券を頂いたので今度はゆっくりサ活とサ飯を堪能したいですね。 サウナ 12分×3 水風呂 2分×3 休憩 5分×3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.2.18

明るめで三段式でテレビあり。温度は100℃、湿度も適度にあり息苦しさは感じない。

口コミ投稿日:2021/02/18

2階の水風呂は広くて17℃くらいに感じました。 ととのい椅子が2脚あります。

口コミ投稿日:2021/02/20
〒595-0811 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北1丁目11−41
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人一般入浴料 600円
”温泉旅行気分が味わえるスーパー銭湯”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.4.3
最新の口コミコメント

2021.08.26 「いびきがぁ…」 診察と検査の間に5時間の待ち時間があればサウナイキタイとなりますよね〜 ランチを兼ねて行って来ました「太平のゆ忠岡店」へ。 11時入館、JAF会員証を提示してタオルセットをお借りしてのサ活、ホントありがたい助かります。 空いてるサ室で高校野球を見ながら3セットゆっくりとサ活が出来ました。 ココ太平のゆ忠岡店さんにはととのい椅子は無く露天エリアの石ベンチか寝転び湯で休憩するのですが先客が寝転び湯で大いびきで寝てたので気になって休憩どころではありません。石のベンチで寝転んでみましたが長さが足りずととのう休憩は出来ませんでした。残念、残念! サ飯ランチはサイコロステーキ定食を頂いてから検査に戻りました。 サウナ 12分✖️3 水風呂 3分✖️3 外気浴 10分✖️3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.8.28

4段スタジアムサウナ 明るめ テレビあり 音量高め 12分間が、暗くて見辛い

口コミ投稿日:2020/04/03

広めで深さは90cmくらいかな。 すぐ冷えて気持ち良すぎる

口コミ投稿日:2020/04/05
〒536-0006 3丁目-15-9 野江 城東区 大阪市 大阪府 536-0006
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町1丁目6−15 ドルチェヴィータ新大阪9F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入浴料金 800円
大人土日祝入浴料金 900円
”新幹線から徒歩10分!!”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.4.2
最新の口コミコメント

地下鉄「新大阪駅」4番出口徒歩10分。 ホテル大阪ガーデンパレス目の前にある温浴施設「ひなたの湯」内にあります。 清潔感あふれるサウナルームは何度も利用したくなります。 サウナルームを出てすぐのところに冷やし風呂があります。 9Fにあるので、外に出て、新大阪の景色を眺めながら風にあたることもできます。

( 筧尚浴 さん)
口コミ投稿日:2022.6.29

コロナ禍ゆえか6名制限も、金曜21時のサウナピークタイムにも関わらず混み合わずに入れました。 温度計で丁度90度と適温でした。 テレビあり、阪神戦を流していたのはご当地らしさ。

口コミ投稿日:2021/04/02

17.5〜18.0との表記があり、この温度帯を選択しました。 5〜6名くらい入れる広めの水風呂で快適です。

口コミ投稿日:2021/04/05
〒581-0084 大阪府八尾市植松町8丁目1−24 ニューサカエ
〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西5丁目6−7
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナあり) 440円
”大衆銭湯でもしっかり整え、キンキンに冷えた生ビールが¥350で飲めるおまけ付き”
( サウナwithビール さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.11.8
最新の口コミコメント

東大阪の大衆銭湯です。清潔感◎、水風呂16℃、サウナマット有、外気浴可(露天風呂有)今まで口コミついていませんでしたが、結構サウナーが通ってます。し・か・も、受付で頼む生ビールが¥350と激安でグラスキンキンでこだわりもOK。

( サウナwithビール さん)
口コミ投稿日:2020.11.8

4人〜5人利用可能。サウナマット有。

口コミ投稿日:2020/11/09

大衆銭湯では珍しい16℃

口コミ投稿日:2020/11/09
〒590-0106 大阪府堺市南区豊田825
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
おとな平日ご利用料金 720円
おとな土日祝日ご利用料金 820円
”コスパ最高!極楽湯!”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.3.20
最新の口コミコメント

2021.08.30 「1時間一本勝負」 昨日アムザで差し歯が取れたので会社帰りのサ活を諦め歯医者さんへ直行!無事修復してもらい帰宅「サウナ行かれへんかったわ〜」と嘆いていたら「晩ごはん食べてから行って来たらええやん」嫁さんからのありがたい一言「私もゆっくりお風呂浸かりたいから一緒に行くわ」で近くの「極楽湯堺泉北店」さんへ、駐車場が結構埋まってました。 嫁さんはサウナは入らないので1時間が限界。現在21時半、1時間後の22時半に1階集合。 ささっと洗体、洗髪してから露天の檜湯で下茹でしてからサ室内へ 浴室内もサ室も空いてるラッキー! 上段ストーブ横で10分。 水風呂3分、外気浴は運良く偶然さんチェアが空いてたので限界まで倒して横たわるとプチととのいが出来ました。 まだ22時半まで時間はありましたが岩風呂、炭酸泉、ジェットバス、水風呂で締めて上がりました。 嫁さんから女湯は結構混んでいてあちらこちらでニコイチおばさんがおしゃべりしてたので距離をとって入浴したと言ってました。多分サウナ内も同じような事になっていたと想像出来ます。 男湯は浴室内では大声でおしゃべりはありましたがサウナ内ではドラクエさん達も小声でおしゃべりしてました。 サウナ 10分 水風呂 3分 外気浴 10分

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.9.1

水風呂、高濃度炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、シェイプアップバス、露天岩風呂、檜風呂、ベンチ浴

口コミ投稿日:2020/03/20

かけ流し 結構広く、深さは80cmくらい

口コミ投稿日:2020/03/21
〒581-0072 大阪府八尾市久宝寺4丁目3−13
〒534-0013 大阪府大阪市都島区内代町2丁目2−5−9
181 - 190 / 302件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」