鶴橋駅(大阪メトロ千日前線)のサウナ施設一覧(301件)

211 - 220 / 301件中
レディスあり
〒581-0016 大阪府八尾市八尾木北5丁目 八尾木北5丁目101
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人一般料金 2,400円
ナイター料金(17:00~) 1,200円
朝風呂料金(4:00~7:30) 800円
”大迫力水風呂。旅館の雰囲気に本気サウナ。”
( さうな姫(桜餅) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.1
最新の口コミコメント

2021.08.31 「8月ラストサウナ」 仕事終わりにいつものすき家でいつものカレーを食べていつもの八尾グランドホテルさんへ19時入館、いつも通りです。8月ラストサウナもいつも通りです。 少し混んでいる様なそうでない様な、 時間帯で全く違う雰囲気の八尾グラがイイですね。 最近、深くととのわなくなりました。 八尾グラではグラグラととのってたのに、ととのわない… ゴッドファーザー曰く「ととのわないのはととのうまでの準備」 サ道は奥が深い、コロナが終息すればサ旅で精進したいです。 サウナ 12分、12分、12分、10分 水風呂 3分、3分、3分、無し 休憩 10分、40分、10分、無し

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.9.1

あまりスチーム感のないスチームサウナ。なかなかあつい。直に座るにはあつくないか、というくらい。壊れているのか、ドアが常に少し開いている。

口コミ投稿日:2018/07/01

隣の高温風呂より一回り大きく、深さも110センチと申し分なし。奥の打たせ水は高さもあって後頭部や肩にあてると気持ちよい。

口コミ投稿日:2018/05/04
〒570-0006 大阪府守口市八雲西町4丁目20−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 440円
”守口市内で頑張る人気銭湯。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.5.5
最新の口コミコメント

守口市の街中にある銭湯。塩風呂が面白い。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2019.5.5

スチームサウナ。4~5人程度座れる。老人向きか。

口コミ投稿日:2019/05/05

2~3人は入れる広さで、深さも80cmほどありいい具合。温度も体感で18~19度くらい。

口コミ投稿日:2019/05/06
〒570-0021 大阪府守口市八雲東町2丁目60−9
〒580-0023 大阪府松原市南新町1丁目13−18
〒590-0982 大阪府堺市堺区海山町5丁177−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
大人入浴料 450円
大人入浴料(遠赤外線サウナ利用込み) 550円
”猫のいるサウナ”
( まこぴ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.5
最新の口コミコメント

2021.09.15 「2日連続」 水曜サ活は昨日に引き続き「三宝バスハンター」さんへ。 19時少し前に入ると結構な人がおられましたが19時15分を過ぎると昨日同様空いて来ました。19時半が狙い目かもです。 初日は落ち着いて見れなかった所を探してみました。 ジェットバス 意外と深く座って腰と足裏を少し刺激してくれます。 ガァーっと筋肉をほぐすのではなく優しくマッサージという感じです。 なんとか隣の水風呂とまたぎ交互浴が出来ました。 遠赤外線サウナは熱くて玉汗ばっちり出ますね、雑誌や漫画を読みながらだとテレビより時間過ぎるのが早く感じます。 帰りにバスタオル返却する際に看板猫居ました(=^x^=) サウナ 8分、12分、8分 水風呂 2分、3分、3分 休憩 5分、5分、なし

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.9.23

入浴料(450円)で使用可能です。 人が居ない時はひとりアウフグースでセルフ熱波を楽しむ事も。

口コミ投稿日:2020/01/05

広さは3人程度ですが、深さは腰まであって十分です。

口コミ投稿日:2020/01/06
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目3 住之江区南港北1丁目3−5
〒590-0938 大阪府堺市堺区神明町西3丁1−29
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料金(サウナあり) 550円
”源泉掛け流しを体験出来る銭湯”
( まこぴ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.5
最新の口コミコメント

硫黄の匂いがほんのり漂う、源泉掛け流しの温泉を堪能できます。

( まこぴ さん)
口コミ投稿日:2020.1.5

サウナ料金(100円)が必要です。 収容人数は詰めて3人ギリギリ入れるぐらい。

口コミ投稿日:2020/01/05

収容人数は2人と狭いです。 湯船が熱めのため、サウナ利用者以外も体を冷やす為に水風呂を使っています。

口コミ投稿日:2020/01/06
〒561-0816 大阪府豊中市豊南町西4丁目3−2
211 - 220 / 301件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」