西大路駅(京都線)のサウナ施設一覧(138件)

121 - 130 / 138件中
〒606-8001 京都府京都市左京区山端柳ケ坪町16−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料金 430円
”京都の大黒湯で一番北にある大黒湯です。地元客でにぎわってます。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.8
最新の口コミコメント

叡山電車修学院駅から徒歩数分。熱めなサウナに入って腹空かせてからラーメン散策がオススメです。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2019.3.8

ドライサウナの隣にあり、5~6人ほど座れます。熱湯に注意。

口コミ投稿日:2019/03/08

3人は入れる広さはある。深さも1mくらいあり十分。温度は体感で17度程度か。入りやすくて気持ちいいです。

口コミ投稿日:2019/03/10
〒603-8034 京都府京都市北区上賀茂葵之森町5−23
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”京産大の学生さんにもっと利用してほしい。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.2
最新の口コミコメント

京都市最北に位置する銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.7.2

脱衣所から入る珍しい作り。中は狭く2人ほど入れる。温度は表示で101度。ノーTV。BGMは歌謡曲。

口コミ投稿日:2018/07/02

地下水かけ流しで冷たく感じます。おひとり様用。

口コミ投稿日:2018/07/02
〒606-8005 京都府京都市左京区山端川岸町8−1
〒611-0042 京都府宇治市 京都府宇治市小倉町南浦21−87
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”住宅街の中に忽然と現れる煙突と、入るとえらい勢いの滝湯は見ものです。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.25
最新の口コミコメント

幼少のころはよく来てたな。女湯ばかり入ってたけどな。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.25

ちゃんと2段あつらえてる室内には温度計ありません。体感で90度台前半か。BGMはナツメロ歌謡曲。TOMCATやら村下孝蔵やら流れてた。

口コミ投稿日:2018/06/26

二人くらいは入れそうですが。地下水かけ流しでいい気持ちです。

口コミ投稿日:2018/06/26
〒611-0013 京都府宇治市莵道籔里23
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日入浴料 600円
大人日祝入浴料 650円
”地元の方々の利用が多い新興の銭湯です。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.24
最新の口コミコメント

10年前にできた新興銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.24

8人座れるやや広めの室内。温度は表示で95度。湿度も十分で発汗よし。TVありですが将来外すかもと張り紙あり。

口コミ投稿日:2018/06/26

4~5人入れそうな広さで深さも十分あります。地下水かけ流しで気持ちいいです。

口コミ投稿日:2018/06/26
〒611-0021 京都府宇治市宇治壱番8
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 430円
”こんな銭湯が廃業すんのって実に惜しいんだがなあ。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.4
最新の口コミコメント

JR宇治駅前すぐの渋銭湯。惜しくも平成31年3月31日で廃業予定。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2019.3.4

4人も座ればもう一杯なコンパクトな室内です。温度は表示で85度。発汗はままいい。BGMは日本のナツメロ。

口コミ投稿日:2019/03/06

天然地下水かけ流しのお一人様用。深さも1m程度あって十分です。温度は体感で17度くらいかな。浸かると気持ちいいです。

口コミ投稿日:2019/03/06
〒611-0033 京都府宇治市大久保町田原旦椋76−2
〒611-0025 京都府宇治市神明宮東97−2 ゆーゆーらんど神明湯
〒611-0031 京都府宇治市広野町西裏 広野町西裏107
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 430円
”駅近の人気銭湯。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.1
最新の口コミコメント

この春から閉じたまま、どうしたんですか。サウナにも行けづ寂しいな。

( 山元徹 さん)
口コミ投稿日:2021.11.22

両側にシートがあり6人座れる。温度は表示で102度。バスタオルが座面と背面にかけてある。発汗よし。ノーTV。

口コミ投稿日:2018/07/02

地下水かけ流しのようだがそんなに冷たくはない。打たせ水あり。

口コミ投稿日:2018/07/02
〒611-0033 京都府宇治市大久保町南ノ口40−4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 430円
-
”源氏ともなこにはさまれていながら健闘してるんじゃないか。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.13
最新の口コミコメント

宇治と城陽の境目に位置する銭湯です。なかなか広めできれいな感じです。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.7.13

2段式で6人は座れる広さ。温度は表示で75度ですが、壁面のタイルがポナのように熱いので温度以上の発汗が得られます。ガラス越しに脱衣所のTVが見られます。

口コミ投稿日:2018/07/14

地下水かけ流しのようだが温い。広さは大きいほうじゃないか。4~5人は入れそう。

口コミ投稿日:2018/07/14
121 - 130 / 138件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

京都の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など京都府の各路線からサウナを検索できます

京都で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」