五条駅(京都市営地下鉄烏丸線)のサウナ施設一覧(138件)

21 - 30 / 138件中
京都府京都市東山区祇園町南側575
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
レギュラーコース(9:00~23:00) 2,300円
ナイトコース(23:00~5:00) 2,900円
2時間コース(9:00~23:00) 2,000円
カプセル宿泊上段 4,500円
カプセル宿泊下段 4,700円
”天国への入口”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2022.7.2
最新の口コミコメント

京都攻め最後はルーマプラザ♨️ 本日のお宿でもあります✨ 既に3軒廻ってるので汗だけ流して翌朝に楽しもうと思ってたけど、浴場に入ってみたら雰囲気が良い💖 1セットだけと心に決めての本日13セット目😅 そこからカプセルに移動したら、サウナ入り過ぎでギンギンになって眠れない🤣 何とか寝入りましたが、早朝に起床してサウナへ💨 大箱のロッキーサウナは15分毎のオートロウリュでコンデション最高💖 屋上の塩サウナは室内から朝の京都の街並みが眺められて総会✨ 水風呂は2種類あり、ロッキーサウナと塩サウナに其々合わせた温度でトロける🎶 屋上の外気浴スペースも最高🌟 そのまま爆睡しそうな心地良さ🤤 スタッフの方々も親切で、居心地が良い💖 大東洋とニュージャパンとウェルビー名駅の良いとこ取りハイブリッド的な感じもするが、ルーマプラザ特有の「おもてなし」もあり好きになりました💕 朝食バイキングも懐かしの京風が美味しい😋 今後帰省したときの定宿にします🌟

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2022.7.2

屋上に塩サウナがあり、窓から見える早朝の円山公園は贅沢

口コミ投稿日:2022/07/02

6Fの水風呂は15.5℃。軽く水が対流しているのでしっかり冷えます。屋上の水風呂は今は22℃設定でかなりぬるいです。

口コミ投稿日:2018/01/20
〒604-8823 京都府京都市中京区壬生松原町15−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日 700円
大人土日祝日 800円
”京都市民に人気のバランスのとれたスーパー銭湯です”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

壬生寺にほど近い地元住民に人気のスーパー銭湯。駅近で大きな駐車場もありアクセス抜群。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

スチームサウナ。両側に4人程度座れる。中央に塩がある。

口コミ投稿日:2018/05/07

温度は18度前後です。3~4人くらい入れる大きさで深さもあります。後ろの壁に備長炭が埋め込んであり伝って落ちる水に後頭部を当てたら気持ちよい。

口コミ投稿日:2018/05/07
〒605-0981 京都府京都市東山区本町10丁目192
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”東福寺界隈で唯一の銭湯。地元住民でなかなかの繁盛振り。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.16
最新の口コミコメント

東福寺駅から徒歩5分。地元住民に人気の銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.8.16

4~5人は座れる2段式の室内。温度計がないがだいたい体感で90度以上はあるような。発汗いいです。TVあり。

口コミ投稿日:2018/08/18

4~5人は十分入れそう。深さも90センチほどあり、冷たくいい気持ちです。

口コミ投稿日:2018/08/18
〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町47
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”京都市バスみぶ操車場の向かいにアツアツサウナの銭湯あるで。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.12.2
最新の口コミコメント

地域住民に愛される人気の銭湯です。表の通りが斜めなため店の前が三角形な感じです。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.12.2

4人サイズな一段式の室内。温度は表示で105度。かなりアツアツで発汗もいいです。BGMは昭和ナツメロ演歌。

口コミ投稿日:2018/12/03

打たせ水のある2人くらいは入れる大きさ。体感温度は約18度かな。深さも十分です。

口コミ投稿日:2018/12/03
〒604-8801 京都府京都市中京区今新在家西町 中京区三条町神泉苑西入下今新在家西4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”地元住民に人気の銭湯。トロン効果は必ずあります。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

リニューアルされてきれいになりました。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

遠赤ストーブも新品になってきれいです。トロン鉱石の効果は不明。

口コミ投稿日:2018/06/29

ほぼ1人用、打たせ水あり

口コミ投稿日:2018/02/17
〒604-0833 京都府京都市中京区押小路通高倉西入左京町143
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 460円
”烏丸御池駅より徒歩5分。人気の銭湯です。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

会社帰りや京都旅行のおりに立ち寄るにはとてもいいと思う。それくらいお勧めできます。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

2段シートとなっていて6人座れる室内。温度は表示で102度。ノーTV。BGMは歌謡曲。

口コミ投稿日:2018/06/30

地下水かけ流しでいい感じです。広さも2~3人は入れそう。

口コミ投稿日:2018/06/30
〒604-8823 54-29 壬生松原町 中京区 京都市 京都府 604-8823
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 430円
”生活密着型銭湯。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.11.7
最新の口コミコメント

住宅街の中にある地元住民憩いの人気銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.11.7

脱衣場側に出っ張ったようにある。2畳強の広さで6人程度座れる。温度は表示で92度。発汗ままよし。TVあり。

口コミ投稿日:2018/11/07

3人は入れる大きさで深さもかなりある。地下水かけ流し。オーバーフローの多さは迫力あります。温度もかなり冷たい。

口コミ投稿日:2018/11/07
〒604-0941 京都府京都市中京区亀屋町401
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”常連さんはもとより、近所の人、ご家族、海外の方まで、みんなが集うコミュニティ銭湯”
( 赤迷彩 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.17
最新の口コミコメント

凄く清潔感があります。ご主人が子育て世代と言うこともあって、絵本やくじなど子供向けのアイテムがあるのでご家族で訪れる方も多いです。

( 赤迷彩 さん)
口コミ投稿日:2018.2.17

入口付近の構造のおかげなのか、ややしっとりとした感触があるサウナ

口コミ投稿日:2018/02/17

2つの注水口から常に水が注がれているので温度より冷たい印象を持ちます

口コミ投稿日:2018/02/18
〒601-8021 京都府京都市南区東九条宇賀辺町60
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 410円
”昭和を感じさせる町並みで隠れ家的存在な銭湯です。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.14
最新の口コミコメント

入り組んだ街中の路地にありちょっとわかりにくい隠れ家的銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.4.14

こじんまりとした3人でいっぱいになるようなコンパクトさです。温度は112度で発汗も十分。下においてあるスピーカーからはド演歌が流れてます。TVなし。

口コミ投稿日:2018/04/16

バイブラのおかげで冷たく感じられます。打たせ水あり。

口コミ投稿日:2018/04/16
〒605-0065 京都府京都市東山区古門前東大路西入古西316
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”知恩院に程近い京都観光の疲れを癒すにはちょうどいい銭湯です。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.22
最新の口コミコメント

京都らしいおもむきのある銭湯です、

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.4.22

4人ほどで満員になるようなコンパクトな大きさのサウナです。湿度が高めですぐ発汗します。温度は90度。

口コミ投稿日:2018/04/22

お一人様用の狭い水風呂。獅子の口から出る水は冷たく気持ちいい。

口コミ投稿日:2018/04/22
21 - 30 / 138件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

京都の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など京都府の各路線からサウナを検索できます

京都で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」