大人一般ご入浴料 | 900円 |
ここは天然温泉が湧いており、茶色い温泉であるのが特徴。入り口には無料の足湯コーナーがある。サウナ室がとても広く、人が少なめの時は横になることもできる。温度も90度前後とちょうどいい。また、ミストサウナなどもあり、バラエティに富んでいる。水風呂も体感16〜17度とそこそこ冷えており、寝転がって外気浴できるスペースも十分にある。今流行りの高濃度炭酸泉もあり、町のよく行く銭湯よりは値段が高いが、その分満足度も高いため、たまのプチ贅沢として行っている。
露天スペースにあり、長く入っていられる感覚の温度。しっかりと発汗もする。足湯タイプになっており、からだの芯までゆっくりと温まる。スチームサウナ特有の息苦しさがこのサウナは少ないと感じた。
大人ご入浴 | 600円 |
岩盤浴 | 600円 |
最初に訪れた時に600円とは思えないほどの設備の良さにびっくりした記憶がある。
大人入浴料 | 675円 |
コンパクトながらも全体的にまとまっているし、待ち合い室も広くて綺麗。天然温泉が楽しめてこの値段はコスパ良し!
入浴料金大人 | 440円 |
この料金で遠赤外線サウナ→水風呂→外気浴がしっかりできるのは嬉しいとしか言えない! 外のととのいイスも多くて外気浴には最適!
大人入浴料(サウナなし) | 430円 |
大人入浴料(サウナあり) | 580円 |
いわゆる街の銭湯といった感じ。住宅街に突然現れ、建物には赤のゆの文字。サウナは100℃としっかり暑く、水風呂は体感16℃でバイブラ付きでかなり冷える。外気浴をするところがなく、浴室内や脱衣所でみんな休憩していた。お風呂はリクライニング出来たり、電気風呂があったり、小さいながらも露天風呂があったりと、豊富な印象を受けた。また、カランの数も多く、広々とした印象。中でも驚いたのが、うんていのようなものがある風呂があり、合法的に湯船で遊ぶことができる。また、肩たたき風呂というものがあったりと他所にはない楽しみもあり、大満足。
温度は体感なので、合っているかは不安だが、いつも入っているスチームサウナよりも暑く感じたため、60-90℃とさせてもらった。スチームサウナには珍しく、息をすると肺が暑くなる感覚があり、かなり短時間で芯まで暖まった。
正直言って、ここの水風呂はハイレベルだと感じた。しっかりと体感16℃ほどの冷えに加えてバイブラ付きなので、天使の羽衣を着る余裕なく、ガッツリと冷やされる。そのため100℃のサウナとのギャップで、かなりととのえた。
JR、私鉄、地下鉄など兵庫県の各路線からサウナを検索できます