谷上駅(北神急行北神線)のサウナ施設一覧(109件)

71 - 80 / 109件中
〒663-8136 兵庫県西宮市笠屋町3−10
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 420円
大人入浴料(サウナあり) 560円
”施設の底力を見せつけられる強力塩化泉とボナサウナを兼ね備えた甲子園近郊銭湯の代表格”
( DDD@転勤族サウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.12.26
最新の口コミコメント

入浴のみは420円、サウナ付きだと560円でバスタオルが付いてくる。サウナマットが敷いてあるが。バスタオルをお尻に敷いて使うスタイル。サウナ室は8人程度の広さでストーブを確認するとまさかの格納式のボナサウナ!低湿だが90度キープの設定で発汗は良好。水風呂も腰まであり、座ればドップリ肩まで浸かることが出来る。水温計はないが、体感で18度程度で循環も悪くなく水質良好。露天風呂には加水なし、加温なし、完全掛け流しの温泉があり、少しでも口に入れば強烈な塩の味がする強力な塩化泉であるため、露天風呂に5分くらい入る→サウナに入ると芯から汗をかけるのでオススメ。外気浴スペースも小さいがあるため、入浴料の安さといい近所にあれば理想の銭湯だろう。甲子園にも近いため、野球観戦後の利用もオススメ出来る。

( DDD@転勤族サウナー さん)
口コミ投稿日:2018.12.26
〒651-2143 兵庫県神戸市西区丸塚2丁目2−5−4
〒673-0879 兵庫県明石市大蔵海岸通1丁目2−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日入浴料 600円
大人休日入浴料 680円
”海峡望む明石のスパ銭”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.14
最新の口コミコメント

「太平の湯」とは逆に、明石海峡大橋を西側から眺める立地。 ロッカーの中にコンセントがあって、スマホが充電できるサービスも良いアイデアですね。

( のり (神戸市民サウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.6.14

スパ銭によくあるタワー型のサウナですが、温熱効果がとても良いです。

口コミ投稿日:2018/06/14

広さ十分で快適。

口コミ投稿日:2018/06/14
〒660-0064 兵庫県尼崎市稲葉荘4丁目3−26
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋3丁目3−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人一般入浴ご利用料金 850円
”宝塚の宝”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.3
最新の口コミコメント

宝塚市唯一のスーパー銭湯だけあり、週末には車の列が絶えません。市民の方にとても愛されている施設です。

( ouekioueki さん)
口コミ投稿日:2020.9.10

部屋の広さの割に大きなストーブが2機。天井も低めで、とても温熱効果の高いサウナ室です。

口コミ投稿日:2019/03/03

露天スペースにあります。広さ深さ共に○

口コミ投稿日:2019/03/03
〒660-0076 2丁目-4-1 大島 尼崎市 兵庫県 660-0076
〒673-0875 兵庫県明石市大蔵天神町15−18
〒673-0445 兵庫県三木市別所町西這田566−2−2
71 - 80 / 109件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

兵庫県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など兵庫県の各路線からサウナを検索できます

兵庫県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」