[2ページ目]兵庫県の外気浴ができるサウナ(39件)

11 - 20 / 39件中
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町(大字)2丁目4−32
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人ご入浴 600円
岩盤浴 600円
”サウナーの欲求を全て満たした煩悩の塊”
( shigesauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.11.18
最新の口コミコメント

最初に訪れた時に600円とは思えないほどの設備の良さにびっくりした記憶がある。

( shigesauna さん)
口コミ投稿日:2020.11.18

入り口に塩が設置してあり、体に塗ってから入る方式。しっかりと湿度と温度があり発汗する。塩のおかげで、入浴後はとても肌がツルツルする。

口コミ投稿日:2020/11/18

上から備長炭をつたって流れてくる。水質は普通の銭湯よりはいいのかもしれないが特に良いとも悪いとも思わない。

口コミ投稿日:2018/02/12
兵庫県尼崎市武庫の里2丁目30−18
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
中学生以上 380円
小学生 150円
”温度の高さで右に出る者を許さないキングオブサウナ”
( shigesauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.11.18
最新の口コミコメント

とてつもなく熱い120℃のサウナで大量発汗!今までのサウナでダントツ1番の熱さ。水風呂をもう少し冷たくして欲しいところ。滑り台が見た目以上に凄まじいスピードが出るため、大人でも恥を捨てて一度滑ってみて欲しい。

( shigesauna さん)
口コミ投稿日:2020.11.18

こんなに熱いスチームあるか!ってほど熱い。蒸気がほぼ熱湯。これは病みつきになる。

口コミ投稿日:2019/08/26

体感19℃。 ゆっくり入っていられる。

口コミ投稿日:2018/01/24
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町2−28
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 440円
大人入浴料(サウナあり) 550円
”いろんな人が訪れる、サウナ界の公民館”
( shigesauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.11.13
最新の口コミコメント

サウナ室は最大4人ほどの広さで、テレビあり。温度は日によるが大体90度前後であることが多い。水風呂は体感20度ほどで少し個人的にはぬるめ。個人的には露天風呂がおすすめ。西宮では珍しい入れ墨オッケーの温泉だが、雰囲気はアットホームで入りやすい。駐車場もあり、いろんな人が来ていた。

( shigesauna さん)
口コミ投稿日:2020.11.13

少し狭目だが、温度が90度前後で湿度もしっかりあるので入り応えはしっかりとある。テレビもあり、12分計もあるので、時間を見ながら入るもよし、テレビを見ながらリラックスして入るのもよし、狭い空間で集中して入るのもよしの個人的には好きなサウナ。水風呂が体感的にぬるめなので、キンキンの水風呂が好きな人には少し物足りなく感じるかもしれない。

口コミ投稿日:2020/11/13

体感20度ぐらいと少しぬるめ。サウナがしっかりと熱いので、もう少し冷たい方が整いやすい

口コミ投稿日:2020/11/16
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋3丁目3−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人一般入浴ご利用料金 850円
”宝塚の宝”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.3
最新の口コミコメント

宝塚市唯一のスーパー銭湯だけあり、週末には車の列が絶えません。市民の方にとても愛されている施設です。

( ouekioueki さん)
口コミ投稿日:2020.9.10

部屋の広さの割に大きなストーブが2機。天井も低めで、とても温熱効果の高いサウナ室です。

口コミ投稿日:2019/03/03

露天スペースにあります。広さ深さ共に○

口コミ投稿日:2019/03/03
〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒270−8
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料金 600円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

2020.6.29の時点ですが、飲水機の使用ができません。飲み物の持ち込みをした方が良いと思います(更衣室の自販機も故障してました) 大声で話す方や、水風呂で顔頭をこする方がいて、マナーちょっと疑問符でした

( yozzy(ADHD) さん)
口コミ投稿日:2020.6.30

最大4人は入れるかと思います。体感18度くらいで、塩素臭なくいい水風呂です。 

口コミ投稿日:2020/07/01
〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町160−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
宿泊料金に準ずる -
”出張ビジネスマンサウナーの憩い場”
( 多羅尾 敬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.17
最新の口コミコメント

ホテルの最上階に天然温泉とサウナ 温泉もちょうどいい温度で内湯と露天が楽しめて姫路駅が目の前に見える眺望 サウナは室温がやや高めやけど 室温、湿度管理がされててGOOD!

( 多羅尾 敬 さん)
口コミ投稿日:2019.12.17

6〜8人で満員になるくらいの広さ 室温はやや高めの95〜100℃ 室温、湿度管理がしっかりされていると思います。 気持ちよくサ活ができました。

口コミ投稿日:2019/12/18

2〜3人くらいしか入れない広さ 一瞬で毛穴が閉じる冷たさ でも気持ちいい

口コミ投稿日:2019/12/18
〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4丁目1−65
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入館料 1,100円
大人土日祝入館料 1,200円
”神戸東灘、区民のオアシス。”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.11.8
最新の口コミコメント

露天風呂が充実しており、外気浴スペースでは電線や外の建物が一切見えず、リクライニングベッドから見る青一色の景色は格別。32℃の内風呂が珍しく、熱くもなく冷たくもなく何ともいえない快感を味わえる。今はなきニュージャパンなんばで体験した、あの快感が脳裏をよぎった…。

( カラオケパラーバ さん)
口コミ投稿日:2019.11.3

遠赤外線とストーン。20分に一度オートロウリュあり。2~3時間に一度、熱波もある。新しい施設なので全体的にキレイめでテレビとサウナシートもある。テレビの音とジャズの音楽が何ともいえない。

口コミ投稿日:2019/11/03

7~8人くらい入れて深さも約1mあり十分。 温度は表示で16~17度。六甲湧水風呂と称しているが本物の湧水かどうかはわからない。他に33度のぬる湯もあり。

口コミ投稿日:2018/10/03
〒659-0035 兵庫県芦屋市海洋町10
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日 1,400円
大人土日祝日 1,600円
大人平日(21:00以降) 1,000円
大人土日祝日(21:00以降) 1,200円
”“この値段はむしろ安い”と思わせる充実度!”
( 37 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.5.31
最新の口コミコメント

30分に一回の自動ロウリュや、エンタメ性の高いスタッフによる熱波など、サウナーも銭湯好きにも合うバランスの取れた施設。シャンプーはLUX 、ボディーソープはダヴ、源泉掛け流しの温泉もあり、リクライニングルームのマンガも充実しており、普通のスパ銭より2倍ほど高いが、サウナ施設よりは安くて1日ゆっくりできる。

( カラオケパラーバ さん)
口コミ投稿日:2019.10.14

薬草の香りが漂う塩サウナ。こちらも自動ロウリュがついており、スチーム量が半端ない。スチームで熱波を初めて経験!

口コミ投稿日:2019/10/14

温度は17℃台なれど、水流もあり広さも深さも十分な水風呂。

口コミ投稿日:2018/03/31
〒661-0967 兵庫県尼崎市浜1丁目6番18号
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
入浴料金大人 440円
”さすが尼崎下町の格安絶品サウナ”
( 実曽 勝 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.9.23
最新の口コミコメント

この料金で遠赤外線サウナ→水風呂→外気浴がしっかりできるのは嬉しいとしか言えない! 外のととのいイスも多くて外気浴には最適!

( 実曽 勝 さん)
口コミ投稿日:2019.9.23

ゆったりもたれれる席が温度も高く最高!ここは水で冷やしたタオルを頭にかぶって入るとゆっくりサウナを楽しめる

口コミ投稿日:2019/09/28

深くてとても広い。

口コミ投稿日:2018/04/06
〒666-0017 兵庫県川西市火打1丁目16−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料金 950円
”謎の部屋「漆黒の間、座禅部屋」とはなんだ?”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.8.5
最新の口コミコメント

令和元年8月にオープンするスーパー銭湯。オアシスタウンキセラ川西店の2階にある。高濃度炭酸泉や各地の温泉を再現した人口温泉がウリ。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2019.8.5

横長に展開しており30人以上収容可能。座る場所ににそれぞれマットが敷いてあり直に座る。ストーブは向かって右側にストーン式ガスストーブ、左側に小型の遠赤がある。オートロウリュが毎時00分に発動しかなり熱くなる。発汗はすぐくる。TVあり。温度は82~88度。

口コミ投稿日:2019/08/05

温度が16度後半から17度とかなり冷たい。広さは7~8人は入れるほど。深さは1mあり十分。水道水の循環式かと思われる。外気浴についてはイスなどあまりなくお客が空いてる場所にごろ寝する始末。

口コミ投稿日:2019/08/08
11 - 20 / 39件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

兵庫県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など兵庫県の各路線からサウナを検索できます

兵庫県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」