札幌市(北海道)のスチームサウナがあるサウナ(10件)

札幌市の口コミが未投稿サウナ施設を見る
全10件
〒060-0004 北海道札幌市中央区北3条西12丁目1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 440円
”2021年8月末で閉店してます(*´ー`*)ーЭ ”
( 遊びのてつ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.11.22
最新の口コミコメント

2021年8月末で閉店してますよ。 (*´ー`*)ーЭ

( 遊びのてつ さん)
口コミ投稿日:2021.11.22

密閉された空間、水蒸気で始めは何も見えない独特の雰囲気です

口コミ投稿日:2018/04/28

塩素臭なし

口コミ投稿日:2018/04/28
北海道札幌市中央区南3条西2丁目14番地 ニコービル4F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
ビジター入館料 3,300円
カプセル ロングステイスタンダード 4,200円
カプセル デラックス 4,600円
”ここがあるから北海道へ行きたくなる。サウナー達の観光地!”
( sauna始めました さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.10.23
最新の口コミコメント

平日昼前から入館 会員登録で5時間¥1,500 空いていた サウナ居心地良し(一部ハットを被ったファッションサウナーのマナー悪し) 水風呂キンキン イスでととのい3セット 仕上げは水素風呂でゆっくり スタッフの巡回が頻繁にあるのでサウナー民度は比較的高めで良い

( あるたいる さん)
口コミ投稿日:2021.9.27

サウナ室内、奥中央にそびえ立つ筒状のストーンの山はビ1時間に一度あるロウリュウがオススメ!会員かつ時間帯によっては3時間ジュアルが良く、アロマ水をかけると、音でも楽しませてくれます。

口コミ投稿日:2018/10/23

冬季は明らかに表示の16℃より冷たい。水がキリッとしていて芯まで冷える。ここは頭からダイブOK。

口コミ投稿日:2018/01/03
〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人 新大浴場日帰り入浴 1,500円
大人 ぬくもりSPA日帰り入浴 2,000円
”温泉宿のくつろぎサウナ”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.10.20
最新の口コミコメント

旅行で宿泊利用。 ラグビー南アフリカ戦を応援する為に夕飯を早めに設定したので更に早めに入浴。 脱衣所、浴室ともにすっごい綺麗、清潔。 いわゆるスチームサウナ。 床下を温泉が流れている。 温度計45度ながら高湿度のためでっかい汗の粒がすぐに吹き出す。木のにおいが気持ちいい。 水風呂はない。 目覚めの水なる掛け水をし、 露天風呂の外気浴エリアへ。 北海道の外の風がきもちいい。 森のにおいがリラックスさせる。 小さな滝の音がここちよい。 総じてとても良かった。

( ふろ屋のタカシ さん)
口コミ投稿日:2019.10.20

温泉で蒸されるスチームサウナ。でっかい汗粒がドバドバ。ゆっくり入浴されたし。

口コミ投稿日:2019/10/20

水風呂はなく「目覚めの水」なる掛け水がある。季節により温度は変わりそう。この日は体感16度くらい。

口コミ投稿日:2019/10/21
レディスあり
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
スパご入浴 2,900円
”札幌の街を見下ろせる贅沢サウナで気分はセレブ。”
( さうな姫(桜餅) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.1
最新の口コミコメント

JRタワーホテル 内のスパ。22階、浴室からも休憩室からも景色を見下ろせる贅沢スパ。アメニティも雰囲気もゴージャス。

( さうな姫(桜餅) さん)
口コミ投稿日:2018.7.1

スチームサウナ。雰囲気が良い。

口コミ投稿日:2018/07/02

測ると17℃ちょい。アンモナイト型で深い水風呂。バイブラなし、塩素臭もなく冷え方も心地良い。サウナ室のすぐ前にあるのも良い。

口コミ投稿日:2018/07/02
〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目19
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人ご入浴料金 670円
”サウナ室にはもっと熱さを!水風呂にはもっと寒さを!”
( xuuhiro さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.28
最新の口コミコメント

サウナ好きのスタッフさんが設計したと思える心配りを随所に感じます。

( xuuhiro さん)
口コミ投稿日:2018.5.28

漢方の香りで癒されます。

口コミ投稿日:2018/05/28

もう少し水温低ければ

口コミ投稿日:2018/05/28
レディスあり
〒005-0804 北海道札幌市南区川沿4条2丁目1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
宿泊料金に準ずる -
”観光の疲れを大型ホテルのサウナで癒す!”
( next2121 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

ホテル併設の施設。朝も利用できるのはポイント高い! 夕朝で男女入れ替え制なので摩周サウナは一ヵ所の浴場にしかない。

( next2121 さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

霧の摩周湖からきたネーミング?テレビも音楽もないので落ち着いて汗がかける。

口コミ投稿日:2018/05/06

温度計がなかったので、実際の水温はわからないが17℃程度だと思う。 狭くてひとりでいっぱいだけど、シャキッとできる。

口コミ投稿日:2018/05/06
〒005-0012北海道札幌市南区真駒内上町3丁目2−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 440円
”平成なのは番台の液晶テレビだけ!!”
( xuuhiro さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

昭和の良き銭湯

( xuuhiro さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

定員3名と広くないので上手く蒸気が溜まると体感温度が上がります

口コミ投稿日:2018/05/06

ほぼ1人用、マッタリ入れます。

口コミ投稿日:2018/05/06
〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
日帰り入浴大人(タオル別) 1,500円
レンタルタオルセット 300円
”札幌奥座敷の瞑想サウナ”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

ぬる湯と組み合わせるとなかなかととのえます ランチバイキングとセットのコースだとお得です 市内中心部から送迎バスが出ているので車が無くても大丈夫

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

温度高めでなかなか熱いです

口コミ投稿日:2018/05/05

やや深め 季節により温度は前後するようです

口コミ投稿日:2018/05/05
〒064-0805 北海道札幌市中央区南4条西10丁目10−1010
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 440円
”ビルの谷間に広々サウナ”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.2
最新の口コミコメント

浴槽が中央にある関西仕様 ドライサウナ、水風呂、冷水シャワー、ビート板置き場は地下にまとまってあります

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.5.2

4人定員で休憩に丁度いいです

口コミ投稿日:2018/05/02

ドライサウナがある地下に3人用、スチームサウナがある1Fに1人用があります 水質も良いです

口コミ投稿日:2018/05/03
〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条3-7-45
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 550円
”まちなかに、サウナの灯(あかり)”
( たでゑの湯 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.9
最新の口コミコメント

20年以上前からあったスーパー銭湯のリニューアル。食事処や休憩コーナーが増設され、一日中いれる施設にグレードアップした。入館料も安い。横になれるソファがあればなお良い。

( たでゑの湯 さん)
口コミ投稿日:2018.4.9

今回は入らず…温度は低そうだけれど、蒸気は豊富に出ていました。

口コミ投稿日:2018/04/09

北海道ではやや珍しい温度固定。表示より冷ためで、熱めのサウナとの相性抜群。すぐ近くにかけ湯があるのも高ポイント。

口コミ投稿日:2018/04/11
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

北海道の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など北海道の各路線からサウナを検索できます

北海道で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」