堀内公園駅(名鉄西尾線)のサウナ施設一覧(62件)

61 - 62 / 62件中
レディスあり
〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町16−17 キャッスルタウン記念橋 3F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
平日一般温活満喫コース(終日フリー) 1,480円
休日一般温活満喫コース(終日フリー) 1,680円
平日一般温活リフレッシュコース(3時間) 1,080円
休日一般温活リフレッシュコース(3時間) 1,280円
”名古屋の中心で自分の時間を寛ぎたい人の為の温活ヒーリングスポット。”
( ひなサうな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.9.4
最新の口コミコメント

施設自体がとても広い。 寝転びながら入れる炭酸泉は初体験! 高濃度酸素風呂も深さが二種類あったりなど、内風呂は広さを活かした贅沢な造り。 メインサウナも広く、遠赤ストーブの前にストーンを配置。期待していたロウリュはなかったが、温度も申し分なくきっちり汗は出た。 水風呂は17℃ぐらいでととのいイスも完備。 露天風呂では、これまた初体験のバイブラ仕様の壺湯。これはめちゃくちゃ気持ち良かった。露天風呂スペースは少し小さめだが、ととのいイスも完備で外気浴ができる。 解放感もあり、設備も申し分なく、リクライニングスペースも豪華で、近くにあればリピート確定の施設。

( カラオケパラーバ さん)
口コミ投稿日:2020.2.2

温活ヒーリングゾーンにある館内着着用の男女共用サウナ。1日7回オートロウリュ有り。50名は収容可。TVはNHK。-10℃の強冷気氷晶房と交互利用が良いかと。本、携帯持込不可だが守られていないのがツラい。

口コミ投稿日:2018/09/04

水風呂は20度以下。 源泉風呂は20度〜30度程度を保っており、水風呂が苦手な人でも源泉風呂で冷水浴が楽しめます。

口コミ投稿日:2018/03/21
愛知県名古屋市千種区今池5-25-5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
サウナ 2,570円
70分サウナ 1,700円
レギュラーカプセル 4,220円
プレミアムルーム 6,680円
”サウナ愛がハンパないって!”
( Kazus660 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.28
最新の口コミコメント

名古屋出張に絡めて、こちらに参りましたー 栄と悩んだんですが、しきずに行った時にプロサウナーおすすめの第3位だったのがココなので、こちらへ〜 ここはお風呂の種類、そしてサウナも豊富 一人個室のからふろもふたつ 冷凍部屋に14度の水風呂も ロウリュイベントはギリギリでは満員御礼で1時間後に出直します!

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.10.25

からふろのセッティングが良くなってる気がする。以前はかなりマイルドだったが、今回は少し熱めになった。湯らっくすのメディテーションサウナとはまた違った趣。

口コミ投稿日:2018/10/17

冷温の水風呂は広さもありキリッと冷える。水流があるので羽衣がでないのもいい。

口コミ投稿日:2018/01/03
61 - 62 / 62件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

愛知県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など愛知県の各路線からサウナを検索できます

愛知県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」