茨城町(茨城県)のサウナ検索結果一覧

茨城町の口コミが未投稿サウナ施設を見る
1 - 10 / 23件中
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目7
宿泊料金に準ずる -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

2〜3人が入れるサウナがあります。 水風呂はありません。

( Y. Motti さん)
口コミ投稿日:2021.8.24
〒319-3523 茨城県久慈郡大子町大字袋田字滝ノ上2642−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人平日入浴料 700円
大人土日祝日入浴料 1,000円
大人16時以降入浴料 500円
”袋田仙人”
( のりのり さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.4.12
最新の口コミコメント

サウナは、男 92度 6人がマックス 水風呂は、20度〜ぬるめですが、水質が良く気持ちいいです。 ととのい椅子は4人掛けのベンチが1つ。 外気浴も気持ちいいです。 サウナ飯も地元の食材を使って作られていて美味しいですよ。 高齢者の方が多く、マナーとは無縁なのが残念。

( のりのり さん)
口コミ投稿日:2020.4.12

5分の砂時計と、10分の砂時計があります。 ジリジリとした熱が気持ちよく、汗たっぷり掛けます。 サ室も6人でマックスと狭く、熱の入り方も良い感じです。

口コミ投稿日:2020/04/12

水質気持ちいいです。 温度が低ければ言うことなし。

口コミ投稿日:2020/04/13
〒317-0073 茨城県日立市幸町2丁目3−25
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂14〜17℃
男性日帰り入浴 850円
女性日帰り入浴 500円
”フィンランドサウナ付ビジネスホテル”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.2.23
最新の口コミコメント

旅行で利用。 サウナがあるのでこちらを旅行で利用。 4〜5人でいっぱいになるくらいのサ室。 セルフロウリュ。 いい。とてもいい! 水風呂も大きくて深い! 休憩イスもたくさん。 期待以上にいいサウナだった!

( ふろ屋のタカシ さん)
口コミ投稿日:2020.2.23

4〜5人用 セルフロウリュでとても気持ちのよいサウナ室 とてもいい

口コミ投稿日:2020/02/23

広々として深さあり、二筋の滝が頭上から流れ落ちる。冷たくはないが涼し気だ。

口コミ投稿日:2018/05/09
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町144−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日入浴料 560円
大人土日祝日入浴料 660円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

水戸市周辺ではめずらしい水素風呂があります。 日替わりで洋風風呂と和風風呂が楽しめます。

( 黒い太陽のけい(けいたん) さん)
口コミ投稿日:2019.11.1

洋風サウナ室はひろびろとしていてテレビもありたくさんの人でにぎわっている

口コミ投稿日:2019/11/01

初心者でも入りやすいです。4人が限界です

口コミ投稿日:2019/11/02
レディスあり
〒310-0914 茨城県水戸市 茨城県水戸市小吹町2624−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人一般平日(10:00~24:00) 1,500円
大人土日祝平日(10:00~24:00) 1,800円
深夜割増料金平日(24:00~) 1,000円
深夜割増料金土日祝(24:00~) 1,200円
”四種類のサウナだけでお腹いっぱいになります!”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.15
最新の口コミコメント

スーパー銭湯といえどサウナが4種類! ゲルマニウム高温サウナは圧巻のデカさ、普通なら十分の水風呂もこれだけ大きいと小さいんじゃないかと思ってしまいます。

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.8.15

45℃程度のミストサウナですが蒸気モクモクで室内が霞むくらいです。湿度が高いので水蒸気に包まれる感じでリラックス出来ます。

口コミ投稿日:2018/08/18

バイブラあり

口コミ投稿日:2018/04/05
〒300-0053 茨城県土浦市真鍋新町20−43
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日一般価格 690円
大人土休日特定日一般価格 790円
”スタッフの笑顔と外気浴の気持ち良さで100点満点。”
( psa2c さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.3
最新の口コミコメント

いつ行ってもスタッフの 挨拶が素晴らしい。サウナに入る前に既に心は半分整ってる。

( psa2c さん)
口コミ投稿日:2018.5.3

毎時30分にはタイマー式のロウリュがある。広い空間でゆったりTVを見ながら過ごせる。

口コミ投稿日:2018/05/03

水温が低く、浴槽が比較的深い。潜水禁止らしいがほとんどみんな頭まで浸かっている様子。それについてはスタッフも黙認してる笑

口コミ投稿日:2018/05/04
〒301-0801 茨城県龍ケ崎市板橋町440番地
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
一般使用料 510円
一般宿泊室使用料 4,620円
一般宿泊料(多目的広間) 2,570円
”テレビ無し、音楽無しですが、地域の人と交流が楽しいサウナ。”
( かにぱんの国 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.12
最新の口コミコメント

入浴料金510円はかなりのお得感有ります。

( かにぱんの国 さん)
口コミ投稿日:2018.2.12

壁とベンチ下にヒーターがたっぷりありますので、サウナ内低温ですが、しっかり汗が出ます。2段で20人でいっぱいです。

口コミ投稿日:2018/02/12

温度計が無いため体感温度です。 三人がいっぱいです。

口コミ投稿日:2018/02/13
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26−1
〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町3290
〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町下古内1829−3
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

茨城県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など茨城県の各路線からサウナを検索できます

茨城県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」