那加駅(JR高山本線)のサウナ施設一覧(34件)

21 - 30 / 34件中
〒503-0808 岐阜県大垣市三塚町西沼523−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入泉料 680円
大人土日祝日入泉料 750円
”ここのロウリュは演者がうちわをフルスイングするのがすごい。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.30
最新の口コミコメント

イオンタウン大垣の中にあるスーパー銭湯です。いろいろな種類の浴槽があり若者や家族連れに人気があります。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.4.30

温度は90度で20人くらい座れるかなり広いサウナです。3段目はかなり熱く感じます。発汗も十分。TVあり。うちわによるロウリュサービスあります。 

口コミ投稿日:2018/04/30

5人くらい入れて深さ88センチ、温度は17度台、井戸水使用で気持ちいいです。底に備長炭を敷き詰めておりデコボコしてます。

口コミ投稿日:2018/05/02
〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町2292−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入浴料 600円
大人土日祝日入浴料 700円
”屋外の開放感よ!”
( osagoto さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.6.12
最新の口コミコメント

サウナの後の水風呂を苦手でなんとか克服したいと思い鍛練中です。 今回も水風呂はムリでしたが、開放感の有る屋外で涼んで「整った」感じです。 またいってみます。

( osagoto さん)
口コミ投稿日:2019.6.12

温度はちゃんとみてませんでした…。

口コミ投稿日:2019/06/12

深めの水風呂でとても気持ち良いです。冷たさもばっちり、その後の外気浴をよりよくしてくれます。

口コミ投稿日:2018/06/03
〒503-2305 岐阜県安八郡神戸町神戸1001−2
〒509-0238 岐阜県可児市大森1748−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人平日入浴料 700円
大人土日祝入浴料 800円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

建物すべて綺麗にしていると思います。食事も色々なメニューがあって良かったです。ただサウナは温度、湿度も足りませんでした。温泉がメインなのでサウナにそんなに力入れてないと思います

( サウナの鬼 さん)
口コミ投稿日:2018.2.21

サウナは温度、湿度も足りませんでした。温泉がメインなのでサウナにそんなに力入れてないと思います。水風呂も20度近くありぬるかったです

口コミ投稿日:2018/02/21

水風呂がぬるかったです。

口コミ投稿日:2018/02/21
〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1684
〒503-2428 岐阜県揖斐郡池田町片山3021−1
〒507-0027 岐阜県多治見市上野町1丁目75
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
大人通常料金 700円
大人朝風呂料金 500円
”高温サウナにせよ。水風呂をつけよ。自ずと客足は戻る。”
( サウナ師しょへ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.2
最新の口コミコメント

多治見駅から徒歩圏内、駅近くにはお昼からやってる居酒屋あり。 施設も綺麗です。しかし、ガラガラ。

( サウナ師しょへ さん)
口コミ投稿日:2018.6.2

残念。こちらは潰れた植田トロンの湯と同じく、低温サウナとスチームサウナのみ。サウナー不向き

口コミ投稿日:2018/06/02

まさかのなし。サウナは行く価値なし。

口コミ投稿日:2018/06/03
21 - 30 / 34件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

岐阜県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など岐阜県の各路線からサウナを検索できます

岐阜県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」