普通入館 | 1,880円 |
深夜入館(0:00~4:00入館) | 2,530円 |
60分コース | 1,000円 |
カプセル日〜木 | 3,200円 |
カプセル金・土・祝 の前日 | 3,700円 |
地下鉄東山線今池駅でアナウンスされる、名古屋で女子が唯一宿泊できるサウナビル。終電、宿泊先難民になったらすぐ駆け込める避難所。安い値段で充実したアメニティは温浴施設最高峰。しっかり心身整えて、次の日を元気に迎えよう。
サウナ | 2,570円 |
70分サウナ | 1,700円 |
レギュラーカプセル | 4,220円 |
プレミアムルーム | 6,680円 |
名古屋出張の前乗りで訪問。 ウェルビー栄、福岡と、ウェルビーの本気を感じた後で、今池に正直そんなに期待はしていなかった。 理由は普通の水風呂が18度ぐらいのものしかないから。 しかし入ってみると、まずは広さに驚く。 普通に健康センターぐらいお風呂の数が豊富。 ウェルビー系列では唯一露天風呂もあるので、外気浴も可能。 サウナは案の定どのサウナもレベル高く、 水風呂は18度なので、いつものパンチ力がないが、 外気浴を前提に考えられているのかもしれない。 ちょうどよく体を冷やし、外気浴をすると、スーッと整っていく。 また、アイスサウナがすごく、頭がおかしくなるような照明がガンガンついていて、 サ道のドラマみたいな視界になる。 最高の施設です。
からふろのセッティングが良くなってる気がする。以前はかなりマイルドだったが、今回は少し熱めになった。湯らっくすのメディテーションサウナとはまた違った趣。
大人入浴料 | 420円 |
地元に根ざした銭湯 シャンプーなどを置いた棚が多い 20円で使えるマッサージ機(かなり古い年代物)などかなり年季も入ってる
大人平日 | 700円 |
大人土日祝日 | 800円 |
朝風呂を6:00からやっている。駅からも近くアクセスの良さ◎ 併設のパチンコ屋さんの会員カードを見せると貸しタオルが無料に。風呂もナノ水や炭酸泉、高濃度酸素風呂、各地温泉などバラエティ豊か。
大人入浴料 | 420円 |
昭和区の大衆浴場。サウナは無料。檜の大きな高温白湯。たまりません、入ると檜の香りが癒してくれます!休憩所も充実していてビンのチェリオ飲料、漫画多数!
入館料2時間 | 2,000円 |
+1時間ごと | 500円 |
最大料金 | 4,000円 |
ウェルビー栄にできた女性専用フロア。 って、以前レディースデイに行ったが、これ男性専用のウェルビー栄以上じゃない??? サ室は北欧のサウナの雰囲気そのまま。 ウィスキングができるサ室は、前室がすごく可愛い。 水風呂はなんか洞窟みたいなところですごいスピリチュアルな感じがする。 サウナバーでお酒飲んだり、ボディケアもあって、本当に満足。
サウナ | 2,570円 |
60分サウナ | 1,540円 |
レギュラーカプセル | 4,220円 |
プレミアムルーム | 6,680円 |
仕事を辞めて、有休中、何かやれることはないかと考え、あ、平日サウナを巡ろうと思い、名古屋へ。 聖地も、平日の午前中はさすがに空いてる。普段を知らないので何と比べているわけでもないのだが、、 ここは何と言っても、水風呂。店内にフィンランドがあると言われているだけあって、水風呂はカッチカチでした。 森のサウナの方でセルフロウリュを行い、気分を沈め、体温を上げ、フィンランドな水風呂で一気に冷ます。水風呂はガンガンに冷えていて、部屋の中の氷が更に体感温度を下げてくる。「ヒュ、ヒュー、」と謎の声を気付いたら発していた。文字にすると気持ち悪いが、誰しもがそうなる。はず。限界となり、冷凍室から出ようとしても、ドアの部分も凍りついてていちいち寒い。28度ぐらいの水風呂もあるので、休憩の前に一度寄り道。下茹での時にお風呂と間違えて入ってしまった時は、冷たかったが、フィンランド帰りの体には暖かく感じる。体温を少し戻してから、整いエリアへ。鳥の鳴き声と吊るしてあるヴィヒタの香りで、室内にいながら、北欧の森を感じる。こんなリラックス方が合法なことに感謝。今、ウェルビー栄のコワーキングエリアで書いているのだが、なんとコワーキングエリアにもたくさんのヴィヒタが吊るされている。なんだか捗ってしまい、普段よりも文字数が多くなってしまった。仕事場にヴィヒタ欲しいな。
暗く静かでストーブとヴィヒタを浸けた水だけがあるサウナ ウィスキングが出来るのだが、最高に気持ち良い ヴィヒタを浸けた水でセルフロウリュウも可能
湯処2時間 | 2,000円 |
キャッチフレーズ募集中!
ここの安心お宿はすごい。。。 男女OKだしドライサウナあるし、天空ラウンジとか超絶ゆっくりできる。 サウナ激戦区名古屋でこんな施設があるなんて知らなかった。。。 サウナだけじゃなく居心地の総合力でいくとトップ!
JR、私鉄、地下鉄など愛知県の各路線からサウナを検索できます