川名駅(名古屋市営地下鉄鶴舞線)のサウナ施設一覧(100件)

51 - 60 / 100件中
〒462-0016 愛知県名古屋市北区西味鋺1丁目1−132−1
レディスあり
〒457-0817 愛知県名古屋市南区元柴田西町1丁目27
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 420円
”学生はおいでよ。一人でも皆でも、ご飯にお酒、お風呂にサウナを楽しめるアットホームな銭湯”
( ひなサうな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.10.27
最新の口コミコメント

名鉄柴田駅から徒歩5分。大同町駅からも15分程度なので大同大学生は行くべき。唯一の飲食を楽しめる銭湯。お値段も手頃で種類が豊富。風呂上がりに番台を目の前にご飯とお酒を楽しめる。脱衣、浴場は家風呂に近い雰囲気。サウナ、水風呂、外気浴スペースはコンパクトでアットホーム感を楽しめる銭湯。

( ひなサうな さん)
口コミ投稿日:2018.10.27

90℃。2段で4人位。TV有り。照明は暗めで雰囲気あるが、丸い窓から脱衣所を見られる。発汗は早く暑さも湿度も丁度良い。

口コミ投稿日:2018/10/27

17〜8℃位。2人で膝上の深さ。

口コミ投稿日:2018/10/27
〒457-0805 愛知県名古屋市南区三吉町2丁目54
〒463-0801 愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目1501
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人ご入浴料 700円
朝風呂(6時~9時 600円
岩盤浴料金 500円
”若者の憩いの場!!安くて1日楽しめる!”
( サウナ師しょへ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.20
最新の口コミコメント

駐車場も施設も浴場も全てがとても広大です!印象的にはファミリー層と大学生〜若者が非常に多いです。 値段もリーズナブルで岩盤浴も僅かな追い金で楽しめます。 サウナ、内風呂、露天、全て広め。

( サウナ師しょへ さん)
口コミ投稿日:2018.3.20

広いですが、騒がしい可能性が高いです。夜は若者が多く、出たり入ったりの頻度が高く室内温度がバラつきます。

口コミ投稿日:2018/03/20

汗流ししないザブン系の人が多いように思えます。

口コミ投稿日:2018/03/21
愛知県名古屋市南区 柴田町5丁目1 ジャンボビル
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
フリー 1,000円
深夜追加料金(0:00~5:00) 1,000円
”地域最安値!柴田駅前サウナジャンボ”
( ハイゴ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.9
最新の口コミコメント

名鉄柴田駅の前にあるカプセルホテル&サウナの『サウナジャンボ』100℃の高温サウナ、広い水風呂があり、男性専用サウナは2000円以上が多いと思いますが、このサウナジャンボは1000円で入れます。

( ハイゴ さん)
口コミ投稿日:2018.1.9

98℃前後で調整されていますが、基本100度の高温サウナです。サウナ室内も広く、1人用のサウナマットも常備されています

口コミ投稿日:2018/01/10

少しカルキ臭がしますが、気にならない程度です。広い水風呂でゆったり出来ます。

口コミ投稿日:2018/01/10
〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井2丁目122
〒452-0916 愛知県清須市下河原下之切1110−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人一般平日入泉料 650円
大人一般土日祝入泉料 750円
”週末は駐車場に警備員数名!!地元からも遠方からも人気な天然温泉オアシス!”
( サウナ師しょへ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.2
最新の口コミコメント

天然温泉で、食事処も充実。週末はとても混雑します、露天風呂にサウナ、全てが揃っていますが、どちらかというとサウナー向きというより友人同士で露天風呂やサウナでテレビを見ながらのんびりするのが向いてるでしょう。

( サウナ師しょへ さん)
口コミ投稿日:2018.6.2

2部屋のサウナ室が繋がっている珍しい作り。片方の部屋は寝っ転がって利用できる通向け。勿論どちらもテレビ視聴可

口コミ投稿日:2018/06/02

特に不満なし、清潔感あり、ただ混雑する事も多々。

口コミ投稿日:2018/06/02
〒452-0801 愛知県名古屋市西区清里町337
〒480-1102 愛知県長久手市前熊下田170
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入泉料 700円
レンタルタオルセット 220円
美健房(岩盤浴)利用料 400円
”和洋の風呂が楽しめる!炭酸泉の質は最高!”
( Kazus660 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.4
最新の口コミコメント

炭酸泉が最高!週替わりで洋風と和風の浴室が楽しめるのも面白い!

( Kazus660 さん)
口コミ投稿日:2018.5.4

3段、テレビあり。乾燥しているがしっかりと発汗できる。

口コミ投稿日:2018/05/04

水風呂は冷たくて良いです。ただサウナのキャパに対して少し狭いのですぐ渋滞します。

口コミ投稿日:2018/03/21
51 - 60 / 100件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

愛知県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など愛知県の各路線からサウナを検索できます

愛知県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」