下町の小さな町銭湯は、実は静かなメディテーションサウナ?
立石の住宅街にある昔ながらの町銭湯。浴室には小さな湯船が四つ?だったかな?あり、小さなサウナ室と小さな水風呂。家のおふろをそのまま持ってきたようなスペースだけど妙に落ち着く。シャワーの温度がめっちゃ高いのは江戸ならでは???
優しめの水風呂。2人入ればいっぱい。タイルの色が黄色いので、ちょっと温かそうに感じる。