富士駅(JR東海道本線(熱海~浜松))のサウナ施設一覧(36件)

11 - 20 / 36件中
〒418-0103 静岡県富士宮市上井出3470−1
レディスあり
〒411-0843 静岡県三島市三好町4 三好町4番23号 せせらぎパーク三好内
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日一般料金 750円
大人土日祝日一般料金 800円
”富士の眺めでととのうサウナ”
( Kohara Akihiko さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.5.17
最新の口コミコメント

チェーンの温浴施設ですが入浴料金は1,000円以下で東京都心の銭湯サウナよりも割安で利用可能 大型無料駐車場併設で伊豆方面の行楽途中の立ち寄りにも便利な立地のため週末は観光客でやや混雑気味です サウナと水風呂はともに露天風呂エリアにあり水風呂から上がると即外気浴と環境良好 サウナは十分に広くキャパシティは17~18人でストレスフリー サウナに比べ水風呂の定員が3~4人なのでたまに待機が発生することもあるが外気にさらされているのでさほど不満も感じません 休憩用に木製ベンチ・樹脂製スタッキングチェアが露天に配置されていて敷地外壁の小窓から晴天時には富士山が裾野まで見える場所もあり富士見のととのい効果が得られるかもしれません また寝そべり湯では外気浴+半身浴+岩盤浴を同時に味わうことができリラックス効果絶大 深夜2時まで営業しているので時間にも余裕たっぷりです

( Kohara Akihiko さん)
口コミ投稿日:2019.5.17

露天風呂エリアにサウナ室があるので厳冬期は初回のサウナ入室まで一瞬寒いかもしれません サウナ室は腰掛が三段でキャパは17~18人は余裕で座れそうです 入口ドアは風除室をはさんで二重になっていて室温は保たれています 下段側に面積の広いガラス窓があるせいか最下段の温度はかなりぬるめですが最上段の熱気には影響はなさそうです その他12分計・テレビ(音声あり)・無料サウナマット・風除室に噴水式の水飲みとメガネ用棚あり

口コミ投稿日:2019/05/17

屋外にあります

口コミ投稿日:2018/08/14
〒411-0035 静岡県三島市大宮町3丁目18−33
〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙1865−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日一般 700円
大人土日祝日一般 800円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

休憩スペースはなかなか充実。清潔感もあり、おひとりさまがじっくりくつろげる作りになっています。

( おのP さん)
口コミ投稿日:2018.3.6

構造:5段、最上段端が入り口温度:最上段で88℃、最下段は体感で60℃程度湿度:下段テレビ横の湿度計で40%寸評:広さもあり全体的にかなりぬるめで物足りず

口コミ投稿日:2018/03/07

14℃としっかり冷たい。ただ、サウナの温度が低めでチンチンに温まらないので20℃くらいの方が相性は良さそう。

口コミ投稿日:2018/03/07
〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙1丁目2−26
平日フリータイム(9:00~22:00) 2,700円
土日祝フリータイム(9:00~22:00) 2,900円
平日1時間 1,000円
平日2時間 1,500円
平日3時間 1,900円
土日祝1時間 1,200円
土日祝2時間 1,700円
土日祝3時間 2,100円
”太陽と月をテーマにした、新しくもサウナ好きを唸らせる超名店”
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.8.29
最新の口コミコメント

静岡県、草薙駅近くにある新しい施設。太陽と月をテーマにしたとのことで、また最近のおしゃれマイルドな施設かな、と思っていたら全然違う。 館内は新しいだけあって清潔感があって広々しており、すごく居心地がいい。それでいてサウナときたら、、、110℃シで20分おきにオートロウリュという、玄人垂涎のセッティング。この施設のオーナーはガチでサウナが好きなんだな、ととても伝わってくる銘店でした。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2025.8.29
〒412-0033 静岡県御殿場市神山1925−170
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一時利用平日大人 600円
一時利用土日大人 700円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

東名高速道路 駒門スマートICのすぐ近くにできたホテルの中の大浴場が日帰り入浴施設として利用できます。 富士山の伏流水を使用した内風呂と露天風呂、サウナ、水風呂がありました。

( R_challenge さん)
口コミ投稿日:2020.11.11

サウナ室自体は、それほど大きくはないですが、温度も高めでサウナ好きには、快適でした。 溶岩石を仕様しているようで、デトックス効果もあるみたいです。

口コミ投稿日:2020/11/11

バナジウムを豊富に含む、富士山の天然水を仕様した水風呂です。 温度も14度といい感じです。

口コミ投稿日:2020/11/15
11 - 20 / 36件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

静岡県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など静岡県の各路線からサウナを検索できます

静岡県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」